2022年4月28日にリファラスパムURLを1件追加しました。最近はGoogle側の対処が強化されているのか、久しぶりの確認です。

Webメディア『すくーれ』に2015年5月から載せていたリファラ スパム一覧はアクセスの多いページでした。

リファラ スパムとは?被害は?

Webサイト(ホームページ)のアクセス状況をチェックする人は「この流入元は?」と確認することがあります。

これを逆手にとり、流入元(リファラ)データに“アクセスさせたいURL”を不正表示させることをリファラ スパムといいます。

リファラ スパムが含まれると、アクセス状況を正確に把握できません。すると、サイトの運営方針を誤ってしまいます。例えば、アクセス数が急増した!と勘違いして、改善を怠るなど。

確認したドメイン・URL一覧

2021年から弊所が把握したリファラ スパムのドメイン(URL)は次のとおりです。

ボットのフィルタリング」や「言語除外 not set」を適用していても、すり抜けています。しかし、“フィルタ”を利用することで、特定URLのカウントを除外できます。

  • danhale.xyz
  • supertraffic.xyz
  • trafficspace.club
  • trafficstar.club
  • bottraffic113.xyz
  • bottraffic921.xyz
  • bottraffic228.xyz
Google-analytics
[管理](左下)-[ビュー]-[フィルタ]から設定

UAで特定URLを除外する記述例

『Googleアナリティクス』(UA)のフィルタ パターンに入力する際は、正規表現なので以下の記述になります。入力できるのは255文字以内のため分けています。UA設定はスクショ(上図)をご参考ください。